登録した方へ,気象情報や避難勧告等の情報をメールで通知します。
避難行動のタイミングを察知しよう
警戒レベルが発令されたら,速やかに避難しよう。
避難行動を呼びかける[警戒レベル]は,
洪水や土砂災害等に関する情報に対応しています。
市町から発令される避難情報等,国土交通省や気象庁,都道府県から提供される防災気象情報には,以下のものがあります※1。
- ※1
- 必ずしも,この順番で発令されるとは限らないので,ご注意ください。また,被災地域や台風接近時においては,避難情報が早めに発令されることがあります。
- ※2
- 緊急安全確保は,災害が発生していることを市町が把握できた場合に発令するものであり,必ず発令されるものではないことに留意してください。
また,ここでいう「災害」とは,人命がかかわるものであり,例えば小規模な道路冠水などは含まれません。 - ※3
- 避難先は,公的な避難場所に限りません。家族や親戚,知人宅への避難について日頃から相談しておいてください。
- ※4
- 警戒レベル3は,高齢者以外の人にも応じ,普段の行動を見合わせ始めたり危険を感じたら自主的に避難するタイミングです。
- ※5
- 警戒レベル相当情報が出されたとしても必ずしも同じ時間または区域に同じレベルの避難情報が発令されるとは限りません。
また,例えば,土砂災害の警戒レベル4相当情報が発表された後に,洪水の警戒レベル3相当情報が発表されることもあります。
土砂災害と洪水の複数の災害が発生しうる状況なので命を守るために速やかに避難してください。
避難情報や防災気象情報等を察知しよう。
次のような内容で自治体から避難行動を呼びかけます!《呼びかけの一例》
- 警戒レベル4避難勧告の
伝達文例 -
■緊急放送、緊急放送、警戒レベル4、避難開始。
緊急放送、緊急放送、警戒レベル4、避難開始。警戒レベルと取るべき
行動を端的に伝えます■こちらは、○○市です。
■○○地区に洪水に関する警戒レベル4、避難勧告を発令しました。
避難勧告の発令を伝えます
■○○川が氾濫するおそれのある水位に到達しました。
災害が切迫していることを
伝えます-
■○○地区の方は、速やかに全員避難を開始してください。
■避難場所への避難が危険な場合は、近くの安全な場所に避難するか、屋内の高いところに避難してください。
とるべき行動を伝えます